スープドレ(トマト・生姜・コンソメ)ピエトロ
第35回リアルサンプリングプロモーションin東京ベイの口コミ

ピエトロ様のドレッシング、スーパーで必ず見かけますが、
今から31年前に福岡県に開店した1件のレストランが始まりだったんです。
パスタが出来上がるまで待ちきれないお客様の為に出していたサラダのドレッシングが
口コミで広がっていったんですって。
ソースやドレッシングの玉ねぎはナント人がみじん切りしてるんですよ。
大量生産ではなく、心をこめた作り方。
品質が良く美味しいものを提供したいという強い思いが伝わってきます。
【ピエトロのスープドレ(トマト・生姜・コンソメ)とは】 レストランのようなお味が簡単に出せるスープ用ドレッシング
具を入れればこれだけで簡単に、そして豪華な一品に早変わり。
実際は使いやすいドレッシングボトルですが、今回は各1回分のお試し品をいただきました。
スポンサードリンク

「スープドレ 生姜」
鶏がらをベースとし黒酢を少し加えた生姜風味のスープ。

おススメアレンジ
きのこ・もやし・春雨・お豆腐など

「スープドレ コンソメ」
鶏がらをベースにセロリも加え、色鮮やかなスープ。

おススメアレンジ
じゃがいもやたまねぎなど
パスタ・ごはん・春雨など食べるスープにも。

「スープドレ トマト」
トマトの酸味がしっかりきいたお味のスープ。

おススメアレンジ
じゃがいも、ほうれん草、ソーセージなど
ゆでたキャベツ・ベーコンやにんじんで即席ミネストローネにも。
【ピエトロのスープドレ(トマト・生姜・コンソメ)の口コミ】 お湯160mlに大さじ2杯溶かすだけだから簡単。
忙しい朝には何も具を入れずにいただいたのですが、しっかり朝食の代わりになります。
ちょっとした具材を入れれば、ディナーにもなりますね。
毎日の食卓に簡単で美味しい本格的なレストラン仕様のスープができあがり。
さらにパスタ好きには嬉しいスパドレを3種類も! 一番気になったジェノベーゼを早速お試しです。
今回はパスタではなく、うどんでアレンジ!
個包装された生うどんの端を切り、レンジで1分ほど加熱して、
スパドレをあえるだけ!!
彩りににんじんとさやえんどうを添えてみましたが、
めちゃ簡単で、もちもちした麺にジェノベーゼがうまくからんで
とっても大満足のお味でした。

最後にちょっとしたCM裏話・・・。
うさぎに扮した佐々木希さん出演のピエトロCM、覚えてますか?
子供が「お母さんはなんでウサギなの?」と聞くと
「犬がお父さんやってる時代でしょ」と返すので、ソフトバンクCMを彷彿させます。
可愛い白い子犬

が登場するのですが、このコ本当に「ソフトバンクのお父さん犬」の子供
なんですって。
開発から商品化までには、様々な困難や問題を乗り越えてきたのだと思います。。。
まさに"
企業努力"のタマモノですよね。
ですから、商品への思い入れはハンパないことでしょう。
そんなお気持ちを感じながら、
簡単に本格スープを堪能させていただきました。

こんな詰合せギフトをいただいたらテンションあがっちゃいます!
素敵な商品をありがとうございました
スポンサードリンク
#HANDLE#、
ご覧頂きましてありがとうございます。お役に立てましたら嬉しいです。
今日も一日キレイで素敵な ニコニコ生活を。。。
- 関連記事
-